January 23, 2007
ホテルメリッサ日向4人娘
日向市駅前のホテルメリッサ日向には4人娘がいます(^_^)それぞれが明るく個性的です。制服のスカーフは自由なので巻き方や色がさまざま。その日の気分しだいです。趣味や特技も個々にあり、毎日お客様との出会いを楽しみにしております。先日はランや観葉植物について教えていただき、そのあと4人娘は花の話題で盛り上がりました。一期一会、その言葉を胸に皆様のお越しを心よりお待ちしております(^_^)P.S近々それぞれ自己紹介をさせていただきますね。
日向での宿泊は日向市駅そばのビジネスホテル「ホテルメリッサ日向」へ
January 21, 2007
ひょっとこ★ひょっとこ★ひょっとこ(^^♪
今日はとってもかわいいものを発見、発見(^^♪★★★★宮崎限定 ひょっとこキューピーちゃん★★★★とても人気で入手するのに24時間かかっちゃいました。イワキリお兄様ありがとうございました。地域限定キューピーでひょっとこキューピーに出会えるとはキューピーマニアの私にとってはかなりの宝物になりました(*^_^*)ひょっとこマラソン大会、ひょっとこ祭りにも参加させちゃいま〜す★ひょっとこってなあに?という方のためにひょっとこについて近日詳しくこのブログでご紹介しますね♪日向市へお越しの際はひょっとこキューピーにぜひ、あいにきてください(^_^)ホテルメリッサ日向は日向市駅そば30秒のところです。ちなみにメリッサ4人娘は ホテルメリッサ日向 限定(#^.^#);

日向での宿泊は日向市駅そばのビジネスホテル「ホテルメリッサ日向」へ
January 13, 2007
*日向市駅の歴史*
日向市駅の歴史について調べてみると次のような記載がありました(^_^)日向市駅は、大正10年10月11日、富高駅として開業しました。美々津まで延びていた鉄道が富高まで通じたことになり、同時に、富高〜細島を結ぶ細島線(蒸気動車)も開通し、10月1日に村から町になったばかりの富高の人々の喜びは大きかったことでしょう。
昭和26年、岩脇村と合併して日向市になりましたが、駅名には、伝統の「富高駅」を使用しました。現在の駅舎は、昭和27年に改築されたもの。昭和38年、日向市駅に改称しました。
私の誕生日は昭和??年10月11日なので何かの縁かな??と感激しました(^^♪

日向での宿泊は日向市駅そばのビジネスホテル「ホテルメリッサ日向」へ
January 12, 2007
おいしい朝食を(^_^)
ホテルメリッサ日向1階のメリッサカフェにてモーニングセット、コーヒー、スペシャルトマトジュース、日替わり100%ジュース等をご用意しております。日向市駅の電車の待ち時間や待ち合わせにぜひ、ご利用くださいませ(^_^)モーニングセット:500円 コーヒー:350円 スペシャルトマトジュース:500円 100%ジュース:250円

日向での宿泊は日向市駅そばのビジネスホテル「ホテルメリッサ日向」へ