February 23, 2008
宮崎検定試験
先日、ふと夕方のニュースに目をとめました。なんと、友達がインタビューを受けているのです。
◆アナウンサー:『自信の程は?』
◆友達 :『自信なんてないですよ。天の神様に祈るのみですよ。』
そうなんです。実はこの日は『宮崎検定』の日だったのですね。
なるほど!!今、ご当地検定ブームですものねヽ(^。^)ノ
宮崎県内に限らず、県外からもたくさんの方が受けたみたいでした。
ちなみに〜
試験科目及び程度
3級 90分 50問 基本的な知識レベル70点以上が合格とのこと。
そしてその友達はヤバイとのことでした。
それで、次のチャンスには私も挑戦してみようかなと、密かに企んでいる2女リサ子でした(^_-)-☆
皆さんもいかがですか・・・?
日向での宿泊は日向市駅そばのビジネスホテル「ホテルメリッサ日向」へ
February 22, 2008
今日は何の日でしょう?
新聞をめくる音がおじさんクサイと言われた4女ナオです。音って言われても・・
めくり方がはばしいのでしょうか?
指を舐めてめくったりもしないのにぃ(ノд・。))ゞかほりんめ〜
さてさて。本日、2/22は何の日か知っていますか?
2月22日
2・2・2
・
・
・
正解は猫の日です。
「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」と語呂が良いことから
1987年、猫の日制定委員会が制定したそうです。
そして私は猫アレルギーです…(´Д`‖ガビーン
元々、動物が苦手だったのですが徐々に克服してきた矢先に
事件は起きました。
友達の家に遊びに行って猫とたわむれて楽しい時間を過ごして
帰宅すると。
次第に赤いぷつぷつが出てきて、手や足が痒くなり
猫アレルギーが発覚しました。
友達にそのことを話すと
『私も猫アレルギーだよぉ。くしゃみ連発してたでしょー(*^ω^*)』
た、確かにしてた(・。・;
猫アレルギーでも猫、飼えるんだ!!
愛があれば何でもできるんだねぇ( ´(ェ)`).+☆
日向での宿泊は日向市駅そばのビジネスホテル「ホテルメリッサ日向」へ
3月イベントがあるんだって(^・^)
こんにちわ(*^_^*)お久しぶりです。3女です。ずっとブログ書いてなかっただけで、生きてましたよ。
誰ですか?「消えた」なんて言ってた人は(;一_一)ひどい。
妖怪じゃないんだから・・・
そうそうヽ(^。^)ノ今日はイベントのお知らせをしようと思って、ブログ書きました。
3月2日(日曜日) ひな祭り前日・・・18:00〜20:00
バンド名は、 HIGH NOSE です (*^_^*)
ボーカルは、日本語勉強中の Dave Beyersさん!!
お会いしたら、正しい日本語を教えてあげて下さい。(宮崎弁じゃない標準語よ?)
とっても、気さくで明るい彼は日本語の代わりに英語を教えてくれますよ。
この、HIGH NOSE というバンドは、世界5ヶ国のメンバーなんですってよ。
しかも、優しいメロディーで、皆さんの日頃の疲れを癒してくれるんですって。
たまには、自分の心と体をいたわる時間を作ってみてはいかがでしょう?
チケット \3000(FOOD・DORINNKS付き)
チケットの販売 受付は ホテル メリッサ日向のフロントまで。
TEL 0982-55-8181
ちょっとずつ暖かくなってきましたね。
寒くて引きこもりがちだった私・・・そろそろ、外に飛び出そうかと
思ってるんですが、空回りしそうなのでやめときます。
3女でした。ばいばいき〜ん(^.^)/~~~
日向での宿泊は日向市駅そばのビジネスホテル「ホテルメリッサ日向」へ
February 19, 2008
今日はいい天気になりそう(^^♪
最近1番言われることは『髪の毛が黒いね。』です。中には『海苔のように黒いね。』とか『黒染めしてるの?』とか。
そうなんです。私の髪の毛はもともと真ッッッ黒なんです(ノ∪・●)ノ
こんな私でも3〜4年前は染めてたんですよ。
茶色とか金とか(●w′艸`)-ゥフフフフ★
染めるのはいいのですが髪の毛が伸びるのが早い為か。
根っからの黒髪のせいか
見事なプリンになって伸びてきます。
金髪のプリンほど見苦しいものは無い。
と私は思うわけです(`△')ウッワァ〜
でもやっぱり髪の毛が傷んだり荒れたりするのが嫌なのです。
ですがこれは単に
髪の毛の手入れがだるいとゆう事ですね(-_-;)ズーン
年をとっても白髪が無く黒髪で過ごせたらなぁと思いますが
それは無理な話ですね((´ェ`ノ
ちなみにメリッサで1番髪色が明るいのはダントツで・・・
。o○☆゚・:,。*:..。o○★2女リサ子姉さんです★。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
学生の頃は巻き髪が決まらないと
学校に行かなかったそうです(゚Ω゚;)オヨヨ
私が学生の時は朝、寒くて学校休みたくて
お布団から出れない私を母は敷き布団をテーブルクロス抜きのように
シュパッとひっぱってお布団から私を転がし出して起こし
何が何でも学校へ行かせられていました。
今思うとこんな起こし方をされていたのは私ぐらいではないかなぁ
と思います(・_・)ノ
そういえば忘れていました!!!
クラシックのブログを書いた分の追加です。
長女ユキンバ姉さんの着メロにしている【アルハンブラの思い出】
とゆう曲も好きです。
以前ドラマで香取慎吾くんもギターで弾いていましたよね(*´∀`*)♪
最初ユキンバ姉さんのケータイがバックの奥深くから鳴ったときは
一体何の曲だか分かりませんでした。
素敵な曲ですがちょっと着信音にするには暗いかなぁと(*≧∇≦*)テヘッ
今日は朝から車のフロントガラスが凍っていて氷が解けるのを
じっと待った4女ナオなのでした(o≧ω≦o)
日向での宿泊は日向市駅そばのビジネスホテル「ホテルメリッサ日向」へ
February 16, 2008
大変だぁ( ̄□|||( ̄□|||( ̄□|||
制服のスカートのスリットが裂けた4女ナオです(。・д・。)ノ ハゥ今日は2女リサ子姉さんと一緒に朝からの勤務でした。
そしてリサ子姉さんの退社時間に
『あなた、スカートの後ろやぶれてるわよ。
朝、来た時から気づいてたけど言うと気にすると思って
言わなかったのよ(*´∀`)b』
って言われたけど一体何のことやら(゚―・)?
Huhu♪まさかねぇ(●´∀`●)
と笑いながら後姿を鏡で見る。。と・・
思いっきり裂けちゃってます(t_t;)
こんなに裂けてるんなら逆に教えて欲しかったよ、リサ子姉さん(-_-;)
お客様の前に立ったときとか絶対に見られたはず。。
もう終わったことだから気にしないけど今度からは気づいたことは
何でもビシバシ教えてください<(_ _)>ヨロシュゥ
でもトーシロじゃ直せないですよ。これは酷い。
補正屋さんに持って行ってみます(*≧ヘ≦*)
今日はゆかりさんの誕生日です。
おめでとー(pq´∀`)☆★☆
って言っても絶対ブログ読んでくれてないと思いますが。
ゆかりさんって誰?
って感じですよね。
普通に友達です。15歳年上の(*>ω<*)ノノ
さっそく今からお誕生日おめでとうメールをしたいと思います。
日向での宿泊は日向市駅そばのビジネスホテル「ホテルメリッサ日向」へ
February 15, 2008
sing sang sung・・・ singing!
♪マ〜ン〜ト〜ひひひひひひひひひっ
♪ひとこぶらく
だだだだだだだだっ
♪だっくすふ〜ん〜ど
どどどどどどどどどっ・・
ど〜もo(≧∀≦)o!!
我が家では小ブームが巻き起こっている車のCMソングです。
この歌は横浜銀蠅の『しりとりロックンロール』の
替え歌です。
ナルミさんがカワイイ(w´∀`w)(w´∀`w)(w´∀`w)ラヴ
歌と言えば。
最近クラシックを好きになってきた4女ナオです。
もともと歌は聴くのも歌うのも好きでジャンルも演歌や洋楽、レゲエ。
なんでもいけます。+(o´∀`)ノ+。゚
最近改めていい歌だなぁと感じたのは
リチャード・グレイダーマンの【渚のアデリーヌ】
この曲が好きになったのは友達の影響もあるんですけどネ★
本気で聴いたら涙が出そうになります。
心に染み渡る優しい曲調。
昔懐かしいきれいな思い出が水の流れとともに頭の中を
流れるような。私にはそう感じられます。
もう1つ。これは何年か前から好きだったのですが
ジョン・ニュートンの作詞【アメイジング・グレイス】
この曲は第4小節まで聴くとじーんと目頭が熱くなり始めます。
脳に直接呼びかけるような、なにか不思議な力を感じます。
イギリス民謡のようですが黒人霊歌では?と思う方もいるのでは
ないでしょうか。
この歌はもともとイギリスで広まった後、作詞者に対する
小さな感謝からアメリカの黒人奴隷の間でも歌われるように
なったようです。
それからスメタナの【モルダウ】も好きです。
中学校の音楽の授業で1度は聞いたことがあると思います。
あと【ドナドナ】も。とても懐かしいです★☆
牛が売られていく悲しい歌です。
これらから言える事は。。
私は癒しを求めているようです(*´∀`*)〜自己分析〜
それだけではなく、この文章を書いているだけでもなんだか
心が洗浄されるとゆう感じさえします。
今日はこの心地良い余韻を残しつつ終わりたいと思います((*´v`))☆
日向での宿泊は日向市駅そばのビジネスホテル「ホテルメリッサ日向」へ
February 14, 2008
♪バレンタインデーキ〜ッィっス♪
今さら顔チェキをしてみた4女ナオです(o・v・o)半年ぐらい前に流行りましたよね?
ケータイで撮った自分の写真を送ると芸能人の誰に似ているのか
診断(判断!?)してくれるとゆうアレです。
ドキドキしながらもさっそく1枚撮って画像を送ってみる。
するとすぐ診断結果が届きました。
【平山あや54%】
絶っ対似てない(((・・;)
もっと似てる芸能人はいないのかぁ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
もう一度写真を撮って再び画像を送ってみる。
【柴崎コウ51%】
に、似てないΣ(・ω・ノ)ノ!
自分の顔はもうあきらめて次は夜の帝王オキ兄の写真を
勝手に許可無く送ってみた(●ノ∀<艸)ナイショダヨォ〜
【上田晋也65%】
これは似ている!!
私はオキ兄はジャッキー・チェンに似ていると思います(p'3`)ノ 成龍〜
ジャッキーと言えば。
昨日、ラッシュアワー3を観ました。
始まった瞬間から大笑いです。
クリスタッカーが交通整備をしながら熱唱しているではありませんか。
そして歌に夢中になりすぎて交通整備が疎かになり
交通事故が起こります。
そのほかにもこれはコメディー映画?と思わせる部分がたくさんあり
大いに笑わせてもらいました(*^ω^*)
アクションシーンも豊富で日本人俳優の真田広之と
女優の工藤夕貴も出演しており日本人としてもとても楽しく観れる
映画となっています。
ラッシュアワー3は1,2,3の中で一番最高の出来ではないかなぁ
と思います。
今日はバレンタインンデー(●*uUO)ノ*☆*:;;;:*☆*:;;;:
バレンタインの夜に5女かほりんと仲良く勤務中です。
たしか去年のクリスマスもかほりんと夜の勤務だったような・・
しょうがない!今年はあたり年だから〜ε=(。・д・。)
と勝手に思い込んでるだけですけどね。
本日も満室です。
皆さま、ありがとうございます(*o´∪`)o
日向での宿泊は日向市駅そばのビジネスホテル「ホテルメリッサ日向」へ
February 11, 2008
今日は建国記念の日(●ノ∀<艸)
3連休。最終日ですね。皆さん(-^皿^-)ノなんなんでしょう。。
この嬉しい気持ちは〜从♪((≧∀≦嬉))・:*:連休終了〜
私たちは連休などもちろんありません。
休日も不規則的なため平日が休みになることも多々。
しかし私は皆さんが働いている日に休めるとゆうこの優越感。
たまらなく好きですね。
どこに行っても込んでないし公共機関はあいてるし。
最高ですネ*★(*ノ∀`*)。*
もうすぐバレンタインデー。
私が初めてチョコを渡したのは中学2年生の頃。
定番、トリュフを作りました。
それまでは好きな人がいても恥ずかしくて恥ずかしくて渡すなんて
とても・・
父に渡すのさえも恥ずかしいとゆうシャイな一面もあり。
結局、そのときも好きな人には渡せず。。
放課後になり、かわいくラッピングされたチョコが可哀想になってきて
好きでもない数学の先生にあげてしまいました。
相当自分に自身が無かったのです。
また女子同士の間では友チョコが流行っており(今では普通!?)
毎年交換していたものです。
今年は。。作りますか(・∀・∩)★
実はウマいんですよ私。
でも急がないと時間が
ヌァァァァ━━━━━━━(*゚ё゚)━━━━━━━イッッ!
以上。森永ダースの口解けが大好物の4女ナオでした(pq´∀`)☆
日向での宿泊は日向市駅そばのビジネスホテル「ホテルメリッサ日向」へ
February 04, 2008
我が家の節分(*●'v`*)。+
前々から欲しかった香水を手に入れた4女ナオです(w´∀`w)♪その名もルチアーノソプラーニo(≧∀≦)o
66%OFFでわざわざ山梨から取り寄せました。
この上なくサイコーにいい香りです。
次はHERMESの腕時計を狙います。
宣言すると最近願いが叶うような気がするので宣言させて
いただきました(ノ∀`*)ノ★
昨日は節分で具が13種類も入った太巻きを食べました。
見事に『の』の字に巻かれていて1切れ食べただけで食べ応え
ありまくりでした。
南南東を向いて食べようと家族で方角を指差した時、
なぜか私だけ西北西を指差したとゆう方向オンチぶりを発揮。
運動と音楽はオンチじゃないのになぁ。
そして豆撒き。
一般的には鬼役や家の壁や外に向かって豆を投げますよね?
ウチも去年まではそうでしたが、なぜか今年から方針が
変わってしまいました。
ナオ母:『どこそこ撒くと掃除が大変やから机の上で
小さく撒いてね!!』
ナオ:『haiiii〜(*´д`;)∩∩』
ちっちゃくちっちゃく豆を巻いて、ささっと豆を集めて。。
その豆を両親がパクパク食べていました。
今年の節分用の豆は日本産(千葉産など)がよく売れたようです。
今、中国産の食品はなにかと騒がれていますからね。
日本産を食べるように心がけましょう(*´∀`*)
日向での宿泊は日向市駅そばのビジネスホテル「ホテルメリッサ日向」へ
February 03, 2008
鬼はどこ?
福は内〜(∀`∩≡∩´∀)鬼は外〜とともにどんよりした雲も吹っ飛んでいきそうな節分です。
今日はタクシー部の若きイケメンエース略してイケスさんの結婚式です。
おめ*:..。oで☆゚○´∀`)bとうご(人´∀`*)(w´∀`w)・:,。ざいま*::..。o○す☆
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:祝祝祝:*:・( ̄∀ ̄)・:*:祝祝祝:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
末永くお幸せに+.★(○・ω・人・ω・●)☆.+
【節分】とは
炒った大豆(炒り豆)を撒き、蒔かれた豆を、自分の年齢(数え年)の
数だけ食べると言われています。
自分の年の数の1つ多く食べると、体が丈夫になり、風邪をひかない
とゆうならわしがあるところもあります。
豆を撒くのは、鬼に豆をぶつけることによって邪気を追い払い、
1年の無病息災を願うという意味があります。
さて。
皆さんは何個豆を食べますか(●´皿`)?
私は豆が好きではないので食べても2個程度・・
1年の無病息災は何か他の事でお願いすることにします(pq´∀`)☆
それでは皆サマ良い休日を〜(*゚З゚)ノ(*゚∀゚)ノ(*゚U゚)ノ(*゚▽゚)ノ(*゚ω゚)ノ
早く『直ちゃん』に行きたい4女ナオでした(m'□'m)ぅ゛ぅ゛〜
日向での宿泊は日向市駅そばのビジネスホテル「ホテルメリッサ日向」へ